
◆注
- 1コマ目
-
「砕くよッ! 『アース・リフト』!」
Earth Rift(オデッセイ):赤ソーサリー。コストR3。対象の土地一つを破壊する。フラッシュバックRR5。
- 2コマ目
-
「『中略(シンコペイト)』−− 聞こえませんな−−」
Syncopate(オデッセイ):青インスタント。コストUX。対象の呪文のコントローラーが X を支払わない限り、その呪文を打ち消す。打ち消された呪文は、ゲームから取り除かれる。
- 4コマ目
-
「『考え直(リシンク)し』ましょうか?」
「『再考(リシンク)』しましょうか?」が正しい。
Rethink(ウルザズなんとか):青インスタント。コストU2。対象の呪文のコントローラーが X を支払わない限り、その呪文を打ち消す。Xは、その呪文の”converted mana cost”(←日本語版での用語なんて言うんでしたっけ?)である。
≪考え直し≫は≪Second Thought≫でした。
以下余白